真面目だけどミスが多い人の対策5選【落ち込まなくてOK】

人間関係
記事内に広告が含まれています。
泣く男性

真面目に仕事してるのにミスしてしまう

ミスするから要領よく仕事できない…

そんな悩みを解決します。

この記事を読んでわかること
・真面目だけどミスが多い人の特徴
・真面目だけどミスが多い人の対策
・要領がよくなる理由
真面目にがんばっているのに、ミスしてしまうと落ち込みますよね…
ミスしたくない」と思えば思うほど、緊張してミスしてしまいます。
そんな真面目な頑張り屋さんの、あなたなら大丈夫!!
この記事を読めば、ミスが減って、安心して働けるようになります。

記事を書いた人

もちだ

  • 社会人9年目の32歳
  • 真面目だけどミスが多いタイプ
  • 5年間で転職。
    真面目に頑張るもミスが多くて
    上司から冷たくされた経験あり

もちだ(筆者)も″真面目なのにミスが多いタイプ″でした。

「なんで他の人みたいにうまくできないのか…」と自分を責めました

コツコツとミスを減らして、今では楽しく仕事ができています。

同じように”真面目なのにミスが多くてつらい人”の助けになればと思います。

真面目ならミスは減っていくから大丈夫!!

ミスが減っていくのを褒める男性

まずは結論から…

真面目に頑張るあなたは偉い!!

ミスは減っていくから気にしなくてOK!!

今はミスが多いかもしれませんが、真面目に改善を続けていれば、ミスは減っていきます。

大事なのは”改善を続ける”こと。

何となく頑張っているだけでは、同じミスを繰り返してしまいます。

  • どこをミスしたのか?
  • なんでミスしたのか?
  • どうしたらミスしないのか?

「次から気を付けよう」ではなく、

具体的な防止策を考えるのが大事です。

真面目なあなたなら絶対大丈夫!!

どうしてミスするのかを知るために、真面目だけどミスが多い人の特徴を紹介します。

もちだ
もちだ

ちょっと不器用なだけ。

真面目なら成功するから大丈夫!!

真面目だけどミスが多い人の特徴

真面目だけどミスが多い人の特徴

真面目だけどミスの多い人は、自分を緊張状態にしているかも。

あなたは”完璧主義”な一面をもっていませんか?

肩の力を抜いて仕事してはどうでしょう?。

もちだ
もちだ

私はすべての特徴が当てはまっていたから、本当にミスが多かったよ…

責任を感じすぎる

責任を感じて落ち込む男性

「自分の仕事だから、ミスしたら責任をとらないと…」

責任感をもって仕事をするのは素敵なことです。

でも、責任を感じすぎて緊張してはいけません。

適度な緊張は集中力を高めますが、緊張しすぎは逆に集中力を下げます。

あなたの仕事は3つの責任で行われています。

  1. あなたの責任
  2. 上司の責任
  3. 会社の責任

あなたに責任がないとは言いませんが、あなただけの責任ではありません。

責任を感じすぎる必要はないのです。

もちだ
もちだ

自分の仕事だからと思って

責任をすごく感じてしまうよね…

神経質になりすぎる

何度も確認をする女性

「ミスしないように、一応もう1回確認しておこう…」

確認。

確認の確認。

確認の確認の確認…

何度も何度も確認してしまっていませんか?

  • 確認の確認を繰り返してしまう
  • 保存して閉じたエクセルを、もう1度開いて確認する
  • 自信がなくて「確認します」と言ってしまう

確認を繰り返すうちに、何度目の確認かわからなくなってきます。

仕事の効率が下がって、ほかの仕事にまで影響します。

ミスしないための確認が、逆に仕事の足を引っ張っている状態です。

もちだ
もちだ

確認は大事だけど

やりすぎると逆効果だよね…

相手に合わせすぎる

いうことが違う上司の間で迷う男性

「田中先輩と鈴木課長で言うことが違う…」

先輩や上司に確認するのは大事なことです。

でも、人によってやり方が違うのはよくあること。

あっちを立てれば、こっちが立たなくなります。

しかし、真面目な人は両方を立てようとしてしまいます。

どっちつかずになり、ミスしてしまうのです。

質問したのに違う方法は…」と思う気持ちはわかりますが、ミスしては意味がありません。

意見は聞きつつ、あなたのやりたい方を選ぶ勇気を持ちましょう。

もちだ
もちだ

私も八方美人になりすぎて

苦しくなったことあったな…

ミスが怖くて動けなくなる

ミスが怖くて動けない女性

「ミスしたらどうしよう…」

真面目な人はミスをとても恐れています。

でも、何かをすればだいたいはミスしませんか?

大谷翔平だってエラーするし、

メッシだってPKをはずします。

行動すれば、必ずミスする可能性があるのです。

誰だって行動したらミスすることがあります。

小さなミスなら必ず取り返せます

ミスしたら、次はうまくできます。

勇気を出して行動してみてください。

もちだ
もちだ

完ぺきな人なんていない。

ミスしたら取り返せばOK!!

情報に振り回される

情報に振り回される男性

「ミスしない方法を試しているのに…」

  • チェックリスト作って
  • マインドフルネスを取り入れて
  • ”絶対ミスしない人の習慣”みたいな本を読んで

いろいろ試してもミスが減らないことがあります。

ミスを防ぐ方法は人によって違うからです。

あなたに合った方法を探していきましょう。

もちだ
もちだ

私からも5つ紹介させてもらうね。

真面目だけどミスが多い人の対策5選

真面目だけどミスが多い人の対策

真面目なあなたなら、今のまま頑張っていても、ミスは減っていくと思います。

でも、もっと早くミスを減らしたいですよね?

真面目だけどミスの多かった筆者が思う対策を紹介します。

もちだ
もちだ

まずは1つやってみてね!!

メモを取る

白紙のメモ用紙

基本中の基本ですが、やっぱりメモは大事です。

メモがある安心感もあります。

相手目線でも「一生懸命聞いてくれてるな」と思ってもらえます。

私は小さめのA5サイズノートをいつも持ち歩いています。

ぜひ、メモを取る習慣をつけてみてください。

もちだ
もちだ

きれいなメモを目指さないでね!!

自分がわかれば雑でもOK。

周りに聞いてみる

周りに確認する女性

わからなかったら周りに聞いてみましょう。

真面目な人は「自分でやらなきゃ!!」と思いすぎです。

特に仕事の場合は”会社として達成すること”が何より大事です。

あなたがやっても、みんなでやっても、会社のためになればOK

ミスしないよう、周りに確認した方が会社のためですよね。

真面目に頑張ってミスしたら落ち込みます。

それより、困ったら早めに確認して、ミスを防ぎましょう。

もちだ
もちだ

聞くことは恥ずかしいことじゃないよ!!

最初に方向性を確認する

最初に方向性を確認する男性

仕事の方向性を最初に確認しておきましょう。

上司から資料作成を依頼されたとします。

作り始める前に、流れを考えて上司に確認するのがオススメです。

「○○と△△のデータから、××になるストーリーで行こうと思うのですが、いかがでしょうか?」

資料に着手する前に、目次や流れだけで確認します。

上司の考えと違えば、作業前に軌道修正できます。

パワポやワードを開く前に、流れの確認をしましょう。

もちだ
もちだ

走り出す向きを間違えたらダメ。

まずは方向を確認して走り出そう!!

相手のある仕事から優先する

優先順位の高い仕事からこなす

仕事は〆切順ではなく、相手のある仕事順にしましょう。

  • 資料の確認依頼
  • 見積もりの依頼
  • サンプルの送付依頼

自分がボールを持ちすぎないことです。

ボールはだんだん爆弾に変わっていきます。

相手のある仕事を受けたら、自分の仕事は手を止めましょう。

相手のある仕事を形にして、ボールを投げておくのです。

もちだ
もちだ

あなたが別のことをやってる間に、相手が仕事を進めてくれるよ!!

自信がないことはを相談する

しっかり相談する様子

自信がなかったら相談しましょう。

話すだけでも不安が解消されてミスが減ります。

「大丈夫かな…」と不安だと、集中できずミスをします。

自信がないと、上司の質問に答えられないので、確認事項も増えます。

質問したらメモを取って、お礼をしっかりいう!!

これを真面目に繰り返せば、相談回数もミスも減って、デキる社員になれます。

自信がないまま進めてミスするよりも、

恥ずかしくても相談して自信をもって仕事しましょう。

もちだ
もちだ

相談して嫌な顔されたら、

それは上司の方が悪いからね!!

要領の悪さも少しずつ改善されるから大丈夫!!

要領よく仕事をする男性

ミスと同じように、要領の悪さに困っていませんか?

  • 真面目に頑張っているのに遅い
  • 早くしようとしてもできない
  • 無理やり早くするとミスする

あなた自身は困っているかもしれませんが、

でも、今のまま真面目に頑張っていたら大丈夫です。

理由を3つ紹介します。

優先順位のつけ方がわかってくる

優先順位をつける様子

優先順位がわからないと、要領よく仕事できません。

その仕事に必要な時間がわからないと、優先順位をつけられませんよね?

真面目に仕事をするうちに「時間かかるな」「簡単だな」の区別がついてきます。

優先順位がわかれば、時間配分が上手になるので、要領がよくなっていきます。

押さえどころがわかってくる

押さえどころがひらめく様子

全部の作業を丁寧にやると、ものすごく時間が必要です。

実は、すべての仕事を100%でやってはいけません

  • 簡単な説明ならメモでいい(20%ぐらい)
  • 社内会議はストーリーをしっかり(70%ぐらい)
  • お客様に見せるなら完ぺきがいい(100%目指す)

目的によって力加減すべきなのです。

最初はどれを手抜きしていいかわかりません。

だから、すべて100%を目指してしまいます。

慣れてきたら、押さえどころがわかってきて、要領がよくなっていきます。

誰に聞けばいいかわかってくる

連絡をする様子

あなたが困ったとき「誰に聞くか?」は重要です。

1回で知っている人に聞けることもあれば、
別の詳しい人を案内されることもありますよね。

仕事をするうちに、社内人脈が増えるので「○○で困ったらあの人!!」とわかるようになります。

聞くことも減りますから、要領がよくなっていきます。

真面目なのは大事!!落ち込んでも切り替えて!!

落ち込んでも切り替えて頑張る男性

あなたは「真面目に頑張っているのにミスが多い…」と落ち込んでいるかもしれません。

でも、そのまま頑張っていれば大丈夫です。

なにより、あなたは”ものすごい才能”の持ち主です。

多くの人は真面目に頑張るのが苦手で、あなたのようにできません。

だから、あとから追い抜くことができます。

落ち込むこともあるかもしれませんが、

切り替えて真面目にコツコツ続けてください。

きっと、3か月後、半年後には、今より楽に仕事ができるようになります。

今のままのあなたで、真面目に頑張ってくださいね。

もちだ
もちだ

私も最初は苦しかったけど、

今では活躍できてる自信があるよ!!

\メディアで多数紹介/
AIをつかった最新アプリを知っていますか?

AIが週1回デートをセッティング

  • 業界初!【デート保証型】マッチングアプリ
  • 従来の【いいね】や【面倒なメッセージ】は一切不要。
  • ユーザーの好みを元に、AIが【自動】で相手をマッチング。
  • デート当日、AIが設定したカフェに行くだけ。

しかも、お相手は審査を通過したハイスペック女性のみ!!

人間関係

コメント

ホントに出会えるアプリをコッソリ公開
オススメアプリへ
ホントに出会えるアプリをコッソリ公開
オススメアプリへ